BLOG

整容介護コーディネーター資格の取得メリットとは?おすすめの人や口コミをまとめてみた

2022.05.30

「美容」の観点から高齢者・要介護者の方を支援することを意図した「整容介護コーディネーター」という資格をご存知でしょうか。

高齢者の方がメイクやネイルを楽しむことで、外出や社会参加への意欲がわく・日常の中でイキイキされる瞬間が増えるなど「美容」には高齢の方を元気にする底知れない力が秘められています。

今回はまだまだ知名度の低い「整容介護コーディネーター」という資格に関して、フラットな立場からその内容や取得メリット・取得方法などをご紹介したいと思います。

【この記事がオススメな人】

・「整容介護コーディネーター」に興味があるが、詳しい資格内容が不明
・「整容介護コーディネーター」が、実際の仕事に活かせるのか知りたい
・「整容介護コーディネーター」は、どういった立場の人におすすめの資格か知りたい

整容介護コーディネーターの詳しい概要とは

「整容介護コーディネーター」とは高齢者や要介護者を「美容面」からサポートするために、必要な知識や心得を学ぶことのできる民間資格です。

内閣府が認可している「一般社団法人 職業技能振興会 資格取得キャリアカレッジ」が主催しており、介護や医療現場で働く方のスキルアップを意図してつくられました。

高齢社会が到来し、高齢者や要介護者の外出、社会参加の機会が増えてきています。一般社会はもちろん、介護・医療現場でも、高齢者へ対する美容が注目されています。このような介護・医療現場での美容ニーズに応え、高齢者を美容面から支えることにより、生きがいと精神的ケアを提供する役割が整容介護コーディネーターです。

整容介護コーディネーター認定試験/ 資格取得キャリアカレッジ より引用)

参照するテキストは美容と福祉・医療分野を専門に扱う「学校法人山野学苑」監修の元、作成されています。

資格の取得を通じて、

・「美容」が高齢者の方に与える、心理的な効果
高齢者の方の「オシャレ」について
メイクやスキンケア・頭皮ケアなどの方法

といった知識や技能を身に着けることが可能です。

 

整容介護コーディネーターの取得メリットはある?口コミを調査してみた

資格のため勉強に励む

まだまだ知名度はそれほど高くない「整容介護コーディネーター」ですが、そもそも取得するメリットはあるのでしょうか?

実際に受講された方やネット上の口コミを調査したところ、まだ数は少ないものの「介護の立場から、お客様を美容の力で元気にすることが学べた」「現場で活かすことができた」という方もいらっしゃるようでした。

 

「施設のレクリエーションで役立ちました」

私の働く介護施設では季節に応じて「クリスマスパーティー」や「お花見」のような、イベント・レクリエーションをよくやるんです。

「整容介護コーディネーターの資格」を勉強してからは、こういった催し物にあわせて、女性の入居者様をお化粧したりヘアセットしたりするように。普段よりちょっとオシャレをすることで、80、90歳を過ぎたおばあちゃん達が、すごく嬉しそうな顔をしてくれるんですよね。

(介護職 女性)

 

その一方、取得することで「具体的にこういった業務ができるようになる」「就職時に有利になる」という資格ではないため、あくまでも医療・介護職に従事されている方が、自身の教養アップやいまの仕事に活かすことを目的に取得するのが一般的なようです。

整容介護コーディネーター資格がおすすめな人とは

寝たきりの方を見守る女性

整容介護コーディネーターは、具体的にどういった立場の方におすすめな資格なのでしょうか。

大まかな括りでいうと

1.介護士・看護師さん等、いま施設や病院で高齢者の方と接する機会をもつ方
2.美容師さん等、施設や高齢者のご自宅に「美容」に関するサービスを提供したい方
3.ご家族に高齢者や要介護者の方がいる、一般の方

こういった方々は「整容介護コーディネーター」の資格を通じて、教養を磨いてみるのも良いかもしれません。

 

1.介護士・看護師さん等、いま施設や病院で高齢者の方と接する機会をもつ方

高齢者・要介護者の方と直に接する機会が多い「介護士さん」「看護師さん」であれば、普段のコミュニケーションやサポートの場面で「美容の知識を活かした接し方」を実践することができます。

具体的には入居者様の外出時に気分があがるよう「ヘアメイク」をする、あるいは日々のレクリエーションの中に「お化粧」や「ネイル」といった内容を取り入れてみるといった具合です。

 

2.美容師さん等、施設や高齢者のご自宅に「美容」に関するサービスを提供したい方

昨今では美容師さんやネイリストさんが高齢者様のご自宅や入居施設に足を運び、ヘアカットやネイル・メイクなどを提供する「訪問美容師」「訪問ネイリスト」といった職業に従事される方が増えてきています。

高齢者の方に施術をする前提知識の習得として「整容介護コーディネーター」の勉強をしてみるのも良いかもしれません。

 

3.ご家族に高齢者や要介護者の方がいる、一般の方

「整容介護コーディネーター」で得られる知識は、恒例のご家族がいる一般の方にとっても有益でしょう。

「美容」が高齢者の方にもたらす心理的効果を理解することで、お化粧をしてあげたりオシャレなお洋服を選んだり、ご家族が喜ぶようなコミュニケーションが図れるようになるかもしれません。

 

整容介護コーディネーターの取得にかかる費用

「整容介護コーディネーター」の資格を取得するには、実際どのくらいの費用が発生するのでしょうか。

本資格を取得にかかる料金項目としては、主に以下4点です。

・試験の受験料:大人 7,500円 / 学生 4,000円
・教材費:2,200円
・認定登録料:2,000円
・更新費:5,000円

 

教材としては「株式会社紀伊國屋書店」より発売されている「整容介護コーディネーター試験公式テキスト 2,200円(税込)」を使用することとなります。

整容介護コーディネーター試験公式テキスト

引用元:関連書籍のご案内

 

注意事項としては2年ごとに更新制度のある資格のため、期限内に5,000円を支払って更新手続きをおこなう必要があるということです。

仮に、試験を受講し「整容介護コーディネーター」の資格を取得するためには、大人が「11,700円」学生が「8,200円」、2年ごとに更新費として5,000円がかかるといったイメージです。

 

整容介護コーディネーターの資格試験の詳細

初任者研修の勉強をしている様子

最後に「整容介護コーディネーター」の資格試験に関する、詳細事項について見ておきましょう。

資格試験の詳細

認定試験の頻度年2回(7月と12月)
試験会場東京・大阪・札幌・仙台・名古屋・福岡・富山・秋田
受験資格特になし
出題形式60問・五肢択一(マークシート方式)
合格基準総得点の7割を基準として、問題の難易度で補正した点数以上の得点の者
教材整容介護コーディネーター試験公式テキスト 2,200円(税込)
エントリ―方法インターネット、もしくは郵送による出願
提出物受験願書・学生証のコピー(学生のみ)
願書送付先〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-32-3  2階「一般社団法人総合ケア推進協議会」宛て

エントリーから合格までの主な流れ

1.インターネット or 郵送による出願

2.受講料の振り込み

3.必要書類の提出(郵送出願の場合)

4.受験票・写真票の送付

5.試験実施

6.合格

出願から合格までの詳細・エントリー先の情報は、公式サイトの各認定資格のご案内および受験申込から合格発表までの流れに詳しく記載されています。

 

まとめ

笑顔の訪問美容師とお客様

「整容介護コーディネーター」は「美容」の観点から高齢者の方にワクワクするような体験・日常を提供する、きっかけとなりうる資格といえるでしょう。

応募条件を問わず誰でも受験可能な資格ですので、興味のある方は自身のキャリアアップの一環として、取り組んでみてはいかがでしょうか。

また当サイト「GOCHOKI」では、美容師という立場から高齢者・要介護者の皆様に「美容」サービスを提供する、訪問美容に関する情報を数多く発信しております。

訪問美容やGOCHOKIの詳しい情報については、ぜひ当サイトの「トップページ」よりご覧ください。