訪問美容師が参考にしたいブログ7選!開業時に役立つ訪問美容コラムも紹介
「これから訪問美容師として活動をスタートしたい」あるいは「すでに活動しているものの上手く軌道に乗らない」というアナタへ。
訪問美容師に必要なノウハウや活動の様子を知りたいならば、現役で活躍されている訪問美容師さんのブログを読むのがおすすめです。
この記事では訪問美容師さんに参考にしてほしいブログサイトや、当サイトから厳選したお役立ちコラムをご紹介します。
まだまだ情報の少ない訪問美容業界だからこそ、この記事が皆さんの後押しになれば幸いです。
訪問美容師さんが参考にすべき、おすすめブログ7選
「これから訪問美容師として活動していきたい」「開業・独立を検討している」といった美容師さんに読んで欲しい、おすすめ訪問美容ブログ7選をまずはご紹介します。
細やかな活動ノウハウがわかるものから実際の訪問活動をレポートしているものまで、参考になるサイトを集めました。
1. GOCHOKI(ゴーチョキ)
所属美容師がすべてサロンオーナーという、異色の訪問美容サービスである「GOCHOKI(ゴーチョキ)」。
そんな「GOCHOKI(ゴーチョキ)」が運営する公式ホームページでは、毎月「訪問美容師さんに読んで欲しい、お役立ちコラム」を発信しています。
独立や開業にあたっての準備方法や必要な申請・現役訪問美容師さんへのインタビュー等、これからの活動で参考になる情報を一通り網羅することができます。
「訪問美容師になりたいけど、わからないことが多くて不安」という方は、ぜひ覗いてみてください。
サイト:GOCHOKI(ゴーチョキ)
2.訪問美容師・大脇貴志のブログメディア
引用:https://owakitakashi.com/part/
三重県にて訪問美容サロン「Ringo」の代表を務める、フリーランス美容師の「大脇貴志さん」が運営されるブログです。
ご自身が訪問美容師として独立・開業するまでの経験をもとに、活動に必要となる道具・資格・集客手法などの情報を惜しみなく発信されています。
大脇さんといえば一般的な「足で稼ぐ営業手法」ではなく、ホームページやSNSからの問い合わせにより安定的な集客を得るなど「WEB集客のスペシャリスト」といった側面もお持ちです。
これから訪問美容師として活躍していきたい方に、一読をおすすめしたいブログです。
3.出張カット・訪問美容専門「あの美容師さん」
引用:https://ano-biyoushi-san.com/
2019年より東京都葛飾区で訪問美容サービス「あの美容師さん」を立ち上げられた、美容師の「佐藤圭哉(さとうよしや)さん」が運営されるブログです。
ご本人の実体験をもとに「訪問美容師」という仕事のやりがいや難しさを、包み隠さず本音で書かれているのが特徴。
「え!家に来てくれる美容師さんって知らないの?おすすめだぜ!」「本音の話し。美容師さんと訪問美容師さんどっちが儲かるの?」など、佐藤さんの温かさと人情味が溢れるコラムは、読んでいて共感できること間違いありません。
4.訪問美容.com
訪問美容師歴12年のスタイリスト「hanaさん」が運営される、個人で訪問美容師として活動したい人の背中を押すための情報ブログです。
ご自身が過去に訪問美容で独立した際、その情報の少なさに愕然とし「私と同じように悩んでいる美容師さんが他にもいるのでは?」と思ったのが、サイトを立ち上げるきっかけだったそうです。
「訪問美容師の必要な持ち物リスト」から「開業届について」「価格設定の方法」まで、独立したばかりの訪問美容師さんが嬉しい情報が、わかりやすい言葉でギュッとまとめられています。
サイト:訪問美容.com
5.知識0からの主婦起業
引用:https://houmonbiyou-mama.com/%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab/
知識0のところから独学で「訪問美容サービス」を開業された、個人事業主のワーママ「唐沢あみさん」の運営されるブログです。
これから起業や個人事業主として活動することを目指している人に向けて、ご自身の経験をもとにした経営術をわかりやすく発信されています。
その精力的な訪問美容活動はテレビ朝日の番組や地方新聞など、各種メディアで取り上げられるほどです。
引用:https://houmonbiyou-mama.com/%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab/
訪問美容師として独立したい方はもちろん、自宅でできる起業・開業方法について学びたい方におすすめです。
サイト:知識0からの主婦起業
6.訪問美容師さつき
引用:https://satuki.site/profile/
スタイリスト歴20年以上の美容師「棚橋五月(たなはしさつき)」さんが運営される、「訪問美容師さつき」の公式ホームページです。
実際に訪問した先でのお客様とのやり取りや、施術前後のヘアスタイルの写真を「訪問日誌」として更新されているのが特徴。新潟県の長岡エリアを中心に、精力的に活動されています。
またご自宅への訪問カットの様子はさつきさんのインスタグラムからもチェックすることができます。
サイト:訪問美容師さつき
7.i.hair channel
引用:https://www.youtube.com/watch?v=ga14iFz9Y7w
こちらはブログではありませんが、訪問美容師を志す方に役立つYouTubeチャンネル「i.hair channel」をご紹介します。
神戸元町のヘアーサロン「i.hair」が運営するチャンネルで、サロン美容と訪問美容を両立する中で得た気付きやエピソード、あるいはこれから訪問美容を始める方に向けたノウハウ動画を中心に発信されています。
現場を経験しているからこそのリアルで具体的なトーク内容は、きっと参考になること間違いありません。
YouTubeチャンネル:ihair channel
訪問美容師を始めたい美容師さんに読んで欲しい、おすすめコラム
訪問美容師として活動・独立するためには、あらかじめ以下のような項目について理解を深める必要があります。
【訪問美容師の活動にあたり知っておきたいこと】
・訪問美容活動の始め方(どんな準備がいるのか・目標設定など)
・訪問美容に必要な届け出・資格
・訪問美容の勉強、スキルの身に着け方
・訪問美容の装備、必要な道具
・訪問美容師の仕事の獲得方法(集客)
・訪問美容のチラシや名刺・サイトの作り方
・訪問美容の料金設定の方法
ete
訪問美容サービス「GOCHOKI(ゴーチョキ)」より、上記の項目について詳しく解説している「必読のおすすめコラム」をご紹介します。
1.訪問美容師になるための流れを網羅的に知りたい方
活動を始める前に、必要な工程や準備といった全体像を把握しておくことはとても重要です。ゴールと過程が見えていれば、準備が場当たり的になることもなく、逆算して計画を立てることができるためです。
「訪問美容師になるための全体像」を知るために、まずは以下の記事を読んでみてください。
→「訪問美容師になるには?必要手順を5項目で解説(働き方や資格・営業方法など)」
2.訪問美容活動で必要な届け出・手続きについて
訪問美容師として活動をするためには、活動する市区町村ごとのルールに従って必要な申請をしなければなりません。
また「個人事業主」として働くのであれば、開業届や確定申告といった手続きも必要になります。
「どんな書類や申請が必要か、改めて確認したい」という方は、ぜひ以下の記事を読んでみてください。
→ 訪問美容師の開業届の書き方・提出方法まで徹底解説 | その他の必要な手続き・届出も紹介
→ 訪問美容師はじめての確定申告のやり方!必要な理由や手順をわかりやすく解説
3.訪問美容師に必要な資格・スキルアップについて
訪問美容師に必要な資格ですが、実は「美容師・理容師免許」のいずれかがあれば、誰でも訪問美容活動を始めることができます。
ただし現実的にはそれ以外にも、訪問美容師として活躍するために「取っておくべき資格」や「備えておきたい技術」が存在します。
「訪問美容師として学んでおくべきスキルや資格が知りたい」という方は、ぜひ以下の記事を読んでみてください。
→ 訪問美容における資格・スキルの重要性と訪問美容師が自宅でもできるスキルアップ方法
4.お客さんの集め方(集客方法)を知りたい方
訪問美容師として独立した方のうち、大半が苦労されるであろうテーマが「お客様集め(集客)」です。
利用したい顧客の耳に入らなければ、せっかくの良いサービスも宝の持ち腐れになってしまいます。
「無理なく訪問美容のお客さんを集めたい」という方は、ぜひ以下の記事を読んでみてください。
→ 訪問美容師が実践したい集客アイデアと事前準備とは?タイプ別に紹介
またお客さんを集めるためには、該当エリアの「ケアマネージャーさん」との人脈が必要不可欠であることをご存知ですか?
訪問美容師さんがケアマネージャーさんに信頼されるべき理由や繋がりを作るコツについて、ご紹介します。
→ 訪問美容師はケアマネージャーさんとの繋がりが大事│出会える場所や顧客を紹介してもらう方法
5.ホームページやチラシ・名刺のつくり方を知りたい方
訪問美容師として活動していく上では、サービスの看板となる「ホームページ」や「名刺」「チラシ」などの作成も欠かせません。
せっかく作るのであれば手頃な費用で、かつお客様から好感をもたれる・わかりやすい広告物を作成したいところです。
→ 訪問美容のホームページ作成に必要な11の項目を紹介!業者と自作のメリット・デメリットも解説
→ 訪問美容のチラシの作り方&配り方 | ポイントは”捨てられないチラシ”にすること
→ 訪問美容師の名刺作成の費用感や作成方法、載せるべき情報とは?
6.現役の訪問美容師さんの声を知りたい方
訪問美容師としての活動は楽しいこと・やりがいばかりではありません。ときには担当しているお客様の死を経験したりと、精神的にも肉体的にもハードな一面を備えています。
そんな訪問美容師のリアルを知るためには、実際に活動をされている美容師さんの声を聴くのが一番の近道です。
「訪問美容師さんの本音」を知りたい方は、ぜひ現役の訪問美容師さんにインタビューをおこなった以下の記事を読んでみてください。
→ 訪問美容師インタビュー Vol.1│洞 聡史(ホラ サトシ)さん
→ 訪問美容師インタビュー Vol.2│重本 恵美子(シゲモト エミコ)さん
→ 訪問美容師インタビュー Vol.3│萩平 浩一(ハギヒラ コウイチ)さん
まとめ
訪問美容活動のリアルやノウハウ・実際の訪問の様子を掴む上で、訪問美容師さんのブログを読むことは非常に有効な手段です。
今回ご紹介したサイト・記事の中で「読んでみたい」「タメになった」というものが1つでもあれば幸いです。
当社「GOCHOKI」では、訪問美容師さんに読んで欲しいコラム記事を毎月発信しています。訪問美容活動を頑張っていきたいという美容師さんは、ぜひ「ブックマーク」等をして定期的にチェックいただければ嬉しいです。