送迎のある美容室の探し方|家を訪問してくれる「訪問美容」も解説
「美容室に行きたいけど、足が悪くて自分では行けない」
「病院や施設のヘアカット・散髪では、やっぱり満足できない」
美容室に自分で行くことができなくなって、上記のように思う方は少なくありません。
「そういった方であっても美容室でヘアカット・散髪を受けていただきたい!」と美容室が行っているサービスが、送迎サービスになります。
ここでは「送迎サービスとはなにか」に加えて、送迎サービス以外の選択肢「訪問美容」についてもお伝えいたします。
Contents
美容室の送迎サービスとは?
送迎サービスとはその名の通り、美容室のスタッフがお客様の送り迎えをするサービスです。
ただ、この送迎サービス、美容室によって行っているお店と行っていないお店があります。
また、送迎サービスの費用も0円〜1,000円程度と、お店によって異なります。
あなたが以前お世話になっていた美容室が送迎サービスを行っていれば、そのお店に問い合わせてみましょう。
もし、あなたの行っていたお店で送迎サービスを行っていない場合には、以下で説明する方法で送迎サービスを行っているお店を探してみてください。
送迎している美容室の探し方
送迎している美容室は、以下の手順で探すことができます。
①ホットペッパーbeautyを開く。
②一番上にある「ヘアサロン」のタブをクリックする。
③自分の住んでいる地方を選択する(関東、関西など)。
④虫眼鏡マークの横に「送迎」と入れて検索ボタンをクリックする。
上の手順を踏んで検索すると、その地域にある「送迎あり」もしくは「送迎相談可」な美容室の一覧を見ることができます。
たとえば、関西地方で検索すると「千里山」「明石」「宝塚」「伏見」などの店舗が出てきます。
その中から、自分が住んでいる場所に近い美容室を探して問い合わせてみましょう。
美容室によっては
・距離の制限がある
・距離によって費用が変わる
・送迎できる日が決まっている
といったこともあります。事前にしっかりと確認しておきましょう。
家や施設に来てくれる「訪問美容」もある!
とはいえ、
・家の近くに送迎サービスをやっている美容室がない…
・若い人向けの美容室で理想のカットをしてもらえるか不安…
といった方もいらっしゃると思います。
そこでここからは、お家や病院、施設まで美容師が訪問してくれる「訪問美容」についてお伝えします。
訪問美容で受けられるサービス
訪問美容は、病気などが原因で外出が難しくなった方のもとに美容師が訪問し、美容サービスを行ってくれる散髪サービスです。
「美容師が訪問してくれるといっても、簡単なヘアカット・散髪しかしてくれないのでは?」と不安に思われる方もいるかもしれません。
ですが、訪問美容のメニューは以下のようになっており、一般的な美容室とほとんど変わらない美容サービスを受けることができます。
訪問美容メニュー
・カット
・ブロー
・シャンプー
・お顔のお手入れ
・パーマ
・白髪染め、カラー
・トリートメント
さらに、訪問美容サービスによっては、眉カットやマッサージ、ネイルまで行っているところもあります。
訪問美容では、美容師さんが1対1で施術してくれるので
・昔行っていた美容室と同じようなサービスをしてほしい
・マッサージやネイルもしてほしい
といった要望を直接伝えることも可能です。
関連コラム:
【訪問美容】介護が必要な方向けの散髪サービス|利用料金、使い方
訪問美容の探し方
訪問美容を使ってみたい、と思っても「どう探せばいいのかわからない」という方もいらっしゃるでしょう。
出張訪問して施術する訪問美容サービスでは、実店舗を持たずにサービスを行っている美容師の方も少なくありません。
主な訪問美容サービスの探し方としては、以下のような方法が挙げられます。
・ネットで「訪問美容 地域名」「出張カット 地域名」などで検索する
・お世話になっているケアマネージャーさんや介護施設に相談
・市の高齢介護・福祉担当部門や保健福祉センターに相談
・X(旧Twitter)やインスタグラムなど、SNSで検索する
・(ご家族の利用であれば)自身が利用している美容室で相談
もっともお手軽なのはネットで「訪問美容 地域名」を入れて検索する方法です。
いいなと思う訪問美容が見つかったら、口コミや顧客の声なども確認して、信頼性をチェックしておくことをオススメします。
また「個人の美容師さんにお願いしたい」という場合には、インスタグラムなどのSNSで探すのが効率的です。
「自分だけで探すのは難しい」という場合には、地域のケアマネージャーさんや施設職員、市の福祉センターに相談してみましょう。
関連コラム:
高齢者のヘアカットで助かる訪問美容とは?使い方や料金、実際の利用シーンを紹介
訪問美容の利用料金
訪問美容をはじめて知った方は「家や施設に訪問してくれるのはありがたいけど、費用が高いのでは?」と不安に思われることが少なくありません。
ですが、訪問美容の基本的な料金は美容室とあまり変わらないことが多いです。
また、お住まいの地域の自治体によっては、助成金や補助金を利用できる場合もあるので、さらに安く利用することができるかもしれません。
一般的な訪問美容の料金相場は、以下のようになっています。
メニュー | 自宅 | 施設 |
カット | 3,000~6,000円 | 2,000~4,000円 |
シャンプー | 2,000~3,500円 | 1,000~3,000円 |
カット&シャンプー | 5,000~8,000円 | 3,000~5,000円 |
ベッドカット | 4,000~6,000円 | 2,500~4,500円 |
カラー | 4,000~9,000円 | 4,000~8,000円 |
パーマ | 5,000~8,000円 | 4,000~8,000円 |
上の表で見るとわかるように、訪問美容の料金は自宅より施設の方が安くなっています。
施設のほうが安い理由は、個人宅よりも一度に多くのお客様に施術できるからだと考えられます。
また、訪問美容を利用する際には、サービス料金の他に出張費用がかかります。
訪問美容を予約するときには、事前に出張費用も確認しておきましょう。
それから、訪問美容を検討される方の中には「介護保険の適応はないのだろうか」と疑問に思われる方も多くいます。
結論から申し上げますと、訪問美容には介護保険は使用できません。
ただし、先ほどもお伝えしたように、地方自治体によっては助成金や補助金を出しているところがあります。
たとえば、大阪府岸和田市と大阪府東大阪市では以下のような助成が行われています。
・大阪府岸和田市
条件を満たす対象者に、サービスに応じて1,200円〜1,800円の自己負担で訪問美容サービスを受けられるようにする助成
・大阪府東大阪市
自己負担1,500円
訪問に要する費用を市が負担(1回2,000円)
このような助成を受けられる可能性があるので、訪問美容を利用するときには一度お住まいの地方自治体の窓口に問い合わせてみることをオススメします。
関連コラム:
【訪問美容】介護が必要な方向けの散髪サービス|利用料金、使い方
訪問美容を利用する条件
・高齢で外出が難しく、美容院に足を運べない方
・なんらかの病気から、美容室に行くのが難しい方
上記のような方は、基本的に訪問美容の対象者となります。
より詳しくお伝えすると、訪問美容の対象者は厚生労働省によって以下のように定められています。
引用:
(1)疾病の状態にある場合のほか、骨折、認知症、障害、寝たきり等の要介護状態にある等の状態にある者であって、その状態の程度や生活環境に鑑み、社会通念上、理容所又は美容所に来ることが困難であると認められるもの
(2)自宅等において、常時、家族である乳幼児の育児又は重度の要介護状態にある高齢者等の介護を行っている者であって、その他の家族の援助や行政等による育児又は介護サービスを利用することが困難であり、仮に、自宅等に育児又は介護を受けている家族を残して理容所又は美容所に行った場合には、当該家族の安全性を確保することが困難になると認められるもの
(引用元:厚生労働省「理容師法施行令第4条第1号に基づく出張理容・出張美容の対象について」)
上記のように定められているので、あなたが「美容室に行くために送迎サービスが必要な状態」であれば、訪問美容が使える可能性は十分にあります。
自分が訪問美容を受けられるかどうかについては、訪問美容サービスを行っているお店やお住まいの自治体に確認してみましょう。
関連コラム:
【利用者さま向け】訪問美容の対象者を解説!安心かつお得に利用する方法も
訪問美容サービスの使い方
「訪問美容サービスを使いたいのだけど、どこから予約すればよいのかわからない」という方へ、訪問美容サービスの使い方をお伝えします。
訪問美容サービスの使い方には、主に以下の4つがあります。
①訪問美容室に問い合わせる
ネットで訪問美容室を探して、電話で問い合わせてみる方法です。
この方法が一番早いのですが「その訪問美容室がどういったお店か」「どんな美容師さんが来るか」といった情報は、自分で調べる必要があります。
もし関西で訪問美容をお探しであれば、大阪を中心に訪問美容を提供している私たちGOCHOKIもぜひ選択肢のひとつとして検討ください。
私たちGOCHOKIは、確かな腕を持つ美容室オーナーが中心となり、訪問美容を行うサービスを提供しています。
GOCHOKIの訪問美容サービスについて、くわしくは以下をご覧ください。
→ GOCHOKI、訪問美容カットサービス
②これまでに利用していた美容室に問い合わせてみる
これまでに利用したことのある美容室に、訪問美容をやっているかどうか聞いてみるのもよいでしょう。
もし、訪問美容も行っているようであれば、信頼関係のできている美容師さんに引き続き施術してもらえるかもしれません。
新しい美容師さんに来てもらうことに不安がある場合、まずこの方法を試してみてはいかがでしょうか。
③地方自治体に問い合わせる
介護保険課や介護保険事業課といった自治体の窓口に相談することで、訪問美容サービスについて教えてもらえる可能性があります。
また自治体によっては、「訪問美容の利用料金」の章でお伝えしたように、訪問美容の利用に助成金や補助金を出しているところもあります。
地方自治体に問い合わせる場合、そういった費用助成の情報についても問い合わせてみることをオススメします。
④介護事業所に問い合わせる
現在、介護サービスを受けていれば、介護事業所のスタッフに訪問美容について問い合わせてみるのもオススメです。
デイサービスなどの事業所は、訪問美容を行っている訪問美容室と提携していることがあります。
また、地域の事業所と関わりのあるケアマネージャーさんに聞いてみるのもよいでしょう。地域の訪問美容事情について教えてくれるかもしれません。
関連コラム:
【訪問美容】介護が必要な方向けの散髪サービス|利用料金、使い方
訪問美容は家族も利用できる!
訪問美容の主な対象は「なんらかの事情で美容室まで行くことが難しい方」ですが、実は施術を受ける本人以外に、そのご家族も一緒に利用できる場合があります。
厚生労働省の定める「訪問美容サービスの利用対象」の要件では、以下のように記載されています。
引用:
自宅等において、常時、家族である乳幼児の育児又は重度の要介護状態にある高齢者等の介護を行っている者であって、その他の家族の援助や行政等による育児又は介護サービスを利用することが困難であり、仮に、自宅等に育児又は介護を受けている家族を残して理容所又は美容所に行った場合には、当該家族の安全性を確保することが困難になると認められるもの
(引用元:厚生労働省「理容師法施行令第4条第1号及び美容師法施行令第4条第1号に基づく出張理容・出張美容の対象について」)
「自宅で親の介護、看病をしているご家族」や「病気や障害で美容室まで行くことが難しい方のご家族」などは、訪問美容を一緒に受けられる可能性があります。
もし、あなたのご家族もなかなか美容室に行けていないのであれば、美容師さんが来てくれているときに一緒にヘアカット・散髪をしてもらうのはいかがでしょうか。
関連コラム:
訪問美容は介護・育児で忙しいご家族も利用できる!外出が難しいアナタへ
まとめ
ここまで「美容室の送迎サービス」と、美容室に行くことが難しい方が利用できる「訪問美容」についてお伝えしました。
「美容室に行くことが難しい状態であっても、美容サービスを受ける選択肢がある」ということを知っていただけたなら幸いです。
当サイト「GOCHOKI」では、訪問美容サービスに関心のある方に役立つコラムを多数掲載しています。訪問美容に興味がある方はぜひご覧になってみてください。
→ 訪問美容「GOCHOKI」のお役立ちコラム